コラム
千葉女児殺害事件と子供の安全
4月24日
皆様もご存知の通り、松戸でショッキングな事件がありました。保護者会の会長が自分の子供も通う小学校の児童を殺害したのです。この事件のネットでの反応を見ているうちに少し気になることがありました。「あいさつをしない方が良いのではないか。」とか「見...
部活動選びのポイント
4月17日
入学式も終わり、新中学生の部活動見学が始まりました。 運動部に入ることが良いと言われますが、それよりも自分に合った部活動が何よりも大事です。部活動を楽しむことは成長にとても良いことです。笑顔は脳を活性化します。逆に人間関係に問題があるなどス...
始業式、入学式
4月10日
志木市内を始め、今日始業式の小中学校、入学式の中学校も多いかと思います。ご入学おめでとうございます。これから、勉強に部活動にまた、他の事に打ち込む方もいるかと思いますが、頑張ってください。アシスト志木校は、受講時間自由、振替自由、低料金定額...
終業式と春休み
3月24日
今日は志木を始め、終業式だった小学校や中学校が多かったのではないでしょうか。いよいよ明日から春休みですね。成績はいかがでしたか。 夏休み、冬休みに比べて受験まで時間があるためスイッチが入りにくい。しかも春休みは宿題も少なく、学習習慣が途切れ...
小学校卒業おめでとうございます!
3月22日
志木小学校、志木第三小学校を始め、志木市内、近隣の小学校6年生の皆さん、小学校卒業おめでとうございます!4月からいよいよ中学生ですね。進学、新入学の準備は進んでいますか? 小学校の学習範囲は覚えていますか?小学校6年生では、単元テストだけで...
自己ベストを目指す生徒の部活両立塾!
3月21日
新個別指導塾アシスト志木校は他人と競争しなくても伸びる塾です。生徒一人一人を全力で応援して伸ばすからです!生徒一人一人と話し合って目的と目標を明確にします。目標は大きくても小さくても構いません。学ぶ理由を確かめます。目標も学ぶ理由もみんな違...
北辰テストを活用した学習について
3月18日
中学2年生の皆さんは北辰テストを受けましたか?模擬テストはスポーツで言えば練習試合に似ています。大きな大会の前に練習の成果を試して、本番で力を出せるようにします。同じように北辰テストでできている所できなかった所を確認します。つまり模試の点数...
無料学習会のご案内 アシスト志木校 小学生 中学生 高校生
3月17日
無料公開学習会3月21日(火)19時~21時 小学校4年生から高校生ならどなたでもご参加OK気軽にご参加ください。(定員10名) 毎月一回程度の開催を予定しております。l 毎月参加OK.l 宿題や、わからないことの質...
中学校卒業おめでとう!
3月15日
中学校卒業おめでとう!志木中学校・志木第2中学校・水谷中学校他 志木、富士見、朝霞、新座の中学3年生の皆さん、中学校卒業おめでとう。3年間いろいろなことを学んだと思います。どんな思い出がありますか?春から新しい生活が始まります。新しい環境の...
家族に優しい塾!
3月14日
アシスト志木校は、生徒にはもちろん、家族にも優しい。メリットがたくさん。低料金定額制だから家計に優しい。振替自由で家族の都合に合わせて受講時間が変更できから楽しい家族の時間がつくりやすい。午後4時~9時まで受講できるから働いているお母さんも...